球根植物と言うと、つい「年間を通して乾燥…

Nerine huttoniae フットニアエ
ダイヤモンドリリー原種の一つ Nerin…

新種のネリネ Nerine sp.
マイクロクリスパリリー 11年前にダイヤ…

ダイヤモンドリリー 種まき(発芽から最初の一年)
ダイヤモンドリリー(原種を含めるネリネ全…

ダイヤモンドリリー 種まき(花後〜種子になるまで)
お花が咲き終わると、花弁の根元部分が膨ら…

2020年ダイヤモンドリリーと過ごした一年を振り返って
今までダイヤモンドリリーと関わってきて、…
【花菜ガーデン】ダイヤモンドリリー展
日 時:2020年11月9日(月)~15…

新しい花の創造 輝く夢に向かって ダイヤモンドリリーの育種交配と選抜
安定した天気が続いてくれているので限られ…
【白馬五竜高山植物園】ダイヤモンドリリー展
日 時:2020年10月23日(金)~2…

冷蔵保管のダイヤモンドリリー動き出す
冷蔵庫に入れてあったネリネ・ダイヤモンド…
【兵庫県立フラワーセンター】ダイヤモンドリリーと原種シクラメン展講演会
~秋のきらめき~ダイヤモンドリリーと原種…